本日、上棟日です。
梅雨入りでお天気が心配されましたが
本日は良いお天気で、無事に上棟日を
迎えることができました。
今回のお家は二世帯住宅です。
完成が楽しみです。
上棟に向けて準備をしています。
この時期はお天気を見ながら段取りを組みます。
無事に上棟式が迎えられるよう
しっかりと準備していきます。
音響熟成®木材のコースターと
幻の漆喰®の消臭オーナメントできました。
5/28.29の完成見学会にご来場頂いた方に
どちらかお好きな方をプレゼントいたします。
お家でも、無垢、無塗装の
杉の香り、ぬくもりを感じていただけます。
どんな食器とも合うように
シンプルにつくりました。
消臭オーナメントは、靴箱など
匂いが気になるところに置いてみてください。
幻の漆喰®には空気中の化学物質を
吸着・分解する作用があります。
もちろん漆喰のみでできているので
自然素材で安心です。
見学会でお待ちしております。
あさひの事務所兼自宅に
ロフトができました。
元々リビングの上は梁や束(つか)を
そのままあらわしにしていましたが、
一部床板を張り、手すりをつけて
ロフトスペースをつくりました。
大人も子どももわくわくする
秘密基地のような場所。
事務所にお立ち寄りの際は
ぜひご覧ください。
美和の現場
本日棟上げです。
お天気にも恵まれ、無事に
当日を迎えることができました。
構造材もすべて音響熟成®木材を
使用しています。
美和の現場
来週の棟上げのために準備をしています。
来週はお天気が下り坂なので
晴れている日にしっかりと準備を進めていきます。
美和の現場
平屋の基礎工事です。
これから上棟式にむけて
準備していきます。
金属系のサイディングの外壁。
外壁工事はほとんど終わっています。
中の工事も着々と進んでいます。
二階の床を張っています。こちらの家は、二階の床をそのまま天井とする工法です。38㎜厚のフローリングだからこそできます。
木の面が多く出て、香りもよく、音響熟成®木材のもつ免疫力を高める効果など、良さをしっかりと活かせる工法です。完成が楽しみです。
2022.02.11
晴天の中、岩国市多田に
無事棟上げ行われました。
明日の棟上げのため、前日準備をしています。
全て無垢の杉を使用しています。